

仮想通貨は、多くのお金がかかっている大きな投資商品となっています。
そうなるといろいろなことを考える人がでてきます。
落ち着いて自分の目で確かめながら、情報を判断しましょう!
Dear TRON supporters, please note that our official website is https://t.co/1iSfm5z6w0, DO NOT believe https://t.co/SyeVSPjg31 this is a SCAM, a FAKE website, Everything please subject to official channels.
— Tron Foundation (@Tronfoundation) 2018年1月11日
訳:
このサイトを信用しないでください。スキャム、偽物のウェブサイトです。
いろいろなことが、書かれていますが、すべて公式サイトを確認してください。
公式ツイッターが周知していますが、このサイトはスキャムです。
偽物ですがもっともらしく書いてあるため、騙されていた方も多いよう。
注目度が高い証拠です。だまされないように気をつけましょう。
「Protocol Labs」の創設者であるJuan Benet氏がツイッター上で呟いたことが発端で話題になりました。
.@justinsuntron why does your TRON whitepaper make wholesale copying of @IPFSbot and @MineFilecoin without a single reference? Bitswap, PoRep, PoSt, these are not your ideas?
— Bedeho (@bedehomender) 2018年1月7日
訳:@Bedeho
『なぜトロンのホワイトペーパーは @IPFSbot と @MineFilecoin が引用や出典と書かれずに使われているのでしょうか?Bitswap, PoRep, PoStはあなたのアイディアではありませんか?』
:@Juan Benet
『えっ!?トロンの“ペーパー”は、ほとんど他のプロジェクトのコピーだった…?!ベーシックなP2Pをオリジナルとしてるはずなのに参照先が一つもない。 IPFSのPDFを見てみるとよくわかるよ。』
画像では、TRONのホワイトペーパーが『IPFS』と『Filecoin』の文章から盗用されたのではないかという疑問を呈しています。
丸写しではありませんが同じような文章が使われている点が多く見られるにも関わらず参照が一切かかれていないというのです。
トロンは捨てた!数億円市場のホワイトペーパーにコピペはないわ。$trx $tron
— 春木屋 (@ClaudeCoin) 2018年1月10日
と言われるも大事なのは序盤のビジョン。マカフィーおじさんもwhite paperの質は気にすんなとのこと #trx #tron
— MOZAWA_blockchain (@mozageee) 2018年1月9日
"TRON(トロン)のホワイトペーパーが、盗作・コピーだったことが判明" https://t.co/izpaoMkhMJ #仮想通貨 #feedly
トロン $TRX のホワイトペーパーの盗用が問題になってるけど、トロンが有名になったから発覚しただけで、氷山の一角でしょ。
— ビットコイン番長@英語教えてください (@bitcoinform) 2018年1月10日
僕は、TRONのビジョンに憧れ投資した。その思いは今も変わらないし、着々とパートナー提携を結んでいる行動力や宣伝力はさすがだと思う。しかしその一方で、ホワイトペーパーの盗用については認め、反省し、きちんとプロダクトを作って欲しい。誤ちは悪いことではない。#TRX #TRON #トロン
— もり@仮想通貨 (@morypto) 2018年1月10日
ホワイトペーパーでのミスは認めましたが、盗用は間違いであると否定しました。
Justinによると、トロンのホワイトペーパーの原本は中国語で書かれているそうです。
英語や多言語への翻訳はボランティアによるものであり、参照元の記載が漏れてしまっていた。
また、重要な部分が抜けてしまっていたことがあるそうです。
これを受け、中国語版、英語版のホワイトペーパーが削除されました。
トロンの製品の信頼度やこれからについては”GitHub”オープンソース化されつねにアップデートされ続けるとのことです。
今までは中国語、英語のみの対応でしたが、日本語、韓国語をはじめ、ロシア語、スペイン語への対応を進めているそうです。
#TRON weekly development update in #English #Spanish #Russian #TRX $TRX pic.twitter.com/JqhL57Hnag
— Justin Sun (@justinsuntron) 2018年1月9日
#TRON weekly development update on #Chinese #Korean #Japanese #TRX $TRX pic.twitter.com/e9m8MB7Ngs
— Justin Sun (@justinsuntron) 2018年1月9日
トロンのホワイトペーパー盗用なのは信頼性に欠けるのは分かるけど、結局一番大事なのはプロダクトよね。
— たえたま (@abc_yoshida) 2018年1月10日
ジャスティン「全ての詐欺疑惑を払拭する最善の方法はなんだ?それは多くの提携先、多くの開発者、多くの取引所と更なる努力だ。」カッコよすぎか。 #TRX #TRON https://t.co/I6ibkHZKg9
— イナゴライダー (@inago_de_okuru) 2018年1月10日
トロン弱気の状態でこのニュース。
— 黒崎誠@仮想通貨 (@kurosankasou) 2018年1月10日
なんで今こんなニュース出てきたんだろ。
専門家ならホワイトペーパー読んだらすぐ気付くだろうに。
まあ、私は売らない。
【緊急拡散希望】#TRX #TRON のジャスティンを詐欺師呼ばわりし、ジャスティンが中国版ツイッターのWeiboで騙したと言っていた等とあらぬ事実をツイートしてるアカウントがあります。これは虚偽ですのでみなさん騙されないでください!今中国人の友人に翻訳を頼んでますので返事が来次第追記します。 pic.twitter.com/8mKyitnUYh
— イナゴライダー (@inago_de_okuru) 2018年1月5日
多くの投資家や有名企業が契約を締結している事実があります。
火のないところに煙は立たないとも言います。
どちらの主張も受け入れた上での自己判断が大切ですね!
遂に代表のジャスティン・サンとTRON公式ツイッターに、ツイッターの認証マークがつきました!!!Finally both #TRON foundation and my account got verified by twitter! If you see any rumors, airdrop and giveaway, please double check if it is from official account! Keep you money, cryptos and #TRX SAFE! $TRX pic.twitter.com/DejoxPvYw2
— Justin Sun (@justinsuntron) 2018年1月22日
スキャムやニセアカウントが横行していますが、しっかりと公式からアナウンスされた情報を信じましょう! #php include( TEMPLATEPATH . '/ad/Adsense_PC_article_A.php' ); ?>







